透明水彩初心者向け~キュウリを気軽に描いてみよう!

今回は、身近な野菜であるキュウリをモチーフにします。
スーパーや八百屋さんなどで、よく見かけるお馴染みの野菜ですね。お店には一年中置いてあるキュウリですが、旬な時期は夏です。シャキッとした食感、みずみずしくてとても美味しいですね。

そんなキュウリは、夏のお便りにもぴったりです。

にじみを使って、3色で描く方法を紹介します。
気軽にキュウリを描いてみましょう♪
ぜひ参考にしてみてくださいね。

キュウリとは

ウリ科でつる性の一年草です。普段食べてるものは未成熟な果実です。和名は胡瓜と書きます。水分が95%と多く、栄養素はほとんどありませんが、サラダや漬物、炒め物などに使われている身近な食べ物です。

透明水彩で実際にキュウリを描いてみよう!

キュウリを描くときの特徴

  • 緑色、黄緑色
  • 細長い
  • トゲトゲがある

簡単に描けるキュウリの形は、
細長い線やひらがなの『く』や『し』の形で描けます。頭の方に茎を、また、お尻の方を少し太めに描くと良いでしょう。
下図の形を参考にしてみてくださいね。

透明水彩絵の具は、ホルベインの透明水彩絵の具を使います。
使う絵の具の色は、

●パーマネントイエローライト
●ビリジャンヒュー
●プルシャンブルー

以上の3色を使います。
では、気軽に描いてみましょう!

キュウリを簡単に描く方法

パーマネントイエローライトビリジャンヒュープルシャンブルーをたっぷり溶いておきます。
パーマネントイエローライトビリジャンヒューを混ぜて、簡単に描けるキュウリの形を描きます。影を置く方に少し濃いめに色をにじませておきます。

②乾いてから、①で使ったパーマネントイエローライトビリジャンヒュープルシャンブルーを混ぜて濃くします。キュウリに細い線を描いていきます。
少し濃いめのプルシャンブルーで地面の影を描きます。

③乾いてから、さらにキュウリに影を入れたり、トゲである点々を描き足して完成です!

水彩紙はマルマン社のヴィフアール荒目を使用しています。

下の写真は、また別の形で描いてみたキュウリです。
こちらでは、キュウリの左側を水を含ませた筆で少しぼかしています。

3色で、キュウリが描けました!
ポイントは、影が付く方を濃いめにすると立体感が出ます。またキュウリに縦線を入れたり点々を描いてトゲを入れると、さらに良いです。

キュウリは、細長く緑色・黄緑色だと結構キュウリに見えるので、気軽にどんどん試し描きしましょう♪

色々なキュウリを描いてみよう!

輪郭がぼんやりとした感じに描いた左から2番目、これでもキュウリに見えますね。

①パーマネントイエローとプルシャンブルーの2色で描きました。ピクルスのような色合いのキュウリになります。

②影色に紫色を入れて描きました。

③ビリジャンヒューとプルシャンブルーの2色で描きました。

ビリジャンヒューの1色だけでも簡単に描くことが出来ますし、自分の好きな色のキュウリ・好きな形のキュウリをみつけてみてください。
ぜひ気軽に色んなキュウリを描いてみてくださいね!



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク